• くまもと歯科クリニックへのお問い合わせはこちら
    0965-37-6056
  • 採用情報

医療法人初友会 くまもと歯科クリニック

当院について

当院は保険医療機関です

開設者の氏名 医療法人 初友会 理事長 田方 初美
管理者および診療に従事する歯科医師の氏名 中村 紀裕
診療日及び診療時間 月・火・水・木・金
9:00 ~ 12:00/13:00 ~ 18:00

個人情報保護への取り組み

当院では、問診票、診療録、検査記録等の個人情報は治療目的以外には使用いたしません。

歯科疾患管理料について

当院では、患者さんと協力してお口の病気の継続的管理に努めています。

院内感染防止対策

当院では、患者様ごとの器具の交換や専用の機器を用いた洗浄および滅菌処理を行ない、院内感染防止対策に努めています。

義歯の再作製に関するご案内

入れ歯(同一の物)を新しく作った後、6カ月間は新たに作り直すことはできません。他院で作った入れ歯についても同様です。紛失等のないようご注意下さい。

禁煙のお願い

当院は敷地内を禁煙としています。

当院では下記の事項について、九州厚生局熊本事務所に
施設基準に適合している旨の届出を行っています。

  • 歯科点数表の初診料の注1に係る基準

    当院では、従業員への研修、歯科医療機器などの患者ごとの交換、洗浄・滅菌の徹底など、院内感染防止のための対策を講じています。

  • 医療情報取得加算

    当院は、オンライン資格確認を行う体制を有し、質の高い診療を実施するための十分な情報(受診歴や薬剤情報・特定健診情報その他必要な診療情報)を取得・活用して診療を行なっております。

  • 歯科訪問診療料の注15に規定する基準

    在宅で療養している患者さんへの診療を行っています。

  • 一般名処方加算

    当院では、一般名(成分名)により処方しております。 現在一部の医薬品について十分な供給が難しい状況が続いています。 一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者さんに必要な医薬品が提供しやすくなります。

  • 明細書発行体制等加算

    領収書発行の際に明細書を無料で発行しています(公費負担医療で自己負担の無い場合も含む)。
    なお、必要のない場合は受付にお申し出ください。領収書のみ発行いたします。

  • CAD/CAM冠およびCAD/CAMインレー

    コンピュータ支援設計・製造ユニット(CAD/CAM)を用いて補綴物を作製し、補綴治療を行っています。
    ※金属アレルギーの患者さんはご相談ください。

  • クラウン・ブリッジ維持管理料

    当院で作製した冠(被せ物)やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。

  • 医療法人初友会 介護老人保健施設 皇寿園
  • 社会福祉法人松高福祉会 特別養護老人ホーム みやび園
  • 社会福祉法人松高福祉会 ケアハウス りんご園
  • 田方福祉株式会社 住宅型有料老人ホーム かがやき園
  • 新日本国際人材育成協同組合
  • 田方福祉グループ 採用情報